VCTRADEとGMOコインはどっちがおすすめ?機能や手数料、評判を徹底比較!

日本国内の仮想通貨取引所が増加する中、ここ最近は金融機関のノウハウを持った企業が仮想通貨業界に参入するケースが増えてきました。VCTRADEとGMOコインはどちらも、グループ会社が金融サービスの提供実績がある大手企業が運営している仮想通貨取引所です。

仮想通貨取引所を選ぶ上で、その企業のバックボーンやブランド力、セキュリティなどの信頼性は重要なポイントになります。加えて、機能や手数料、取扱通貨など様々な部分を比較することでどちらが利用しやすいのか、あるいは自分に合っているのかが分かってきます。ここでは、VCTRADEとGMOコインを客観的に比較しながら分かりやすく解説していきます。

目次

  1. SBIグループが運営する「VCTRADE」とは?
    1-1. XRPを活用したエコシステム構築に意欲的な仮想通貨取引所
    1-2. 販売所の注文に「成行」と「価格指定」の2種類がある
    1-3. SBI VCトレード独自のハードウェアウォレット
  2. GMOインターネットグループの「GMOコイン」とは?
    2-1. 「両建て」で損失を最小限に抑えられる
    2-2.高機能な取引専用ツール
    2-3. 仮想通貨FXに特化したスマホアプリ「ビットレ君」
  3. VCTRADEとGMOコインの取扱通貨・手数料を徹底比較!
    3-1. 取扱仮想通貨の比較
    3-2. 各種手数料の比較
    3-3. セキュリティ対策
  4. まとめ

①SBIグループが運営する「VCTRADE」とは?

VCTRADE
SBIグループ子会社のSBI VCトレード株式会社は、2018年6月4日に販売所方式の現物取引サービス「VCTRADE」をスタートし、2019年7月31日には取引所方式の「VCTRADE Pro」もオープンしました。SBI VCトレードの口座開設者であればどちらのサービスも無料で利用できます。

1-1. XRPを活用したエコシステム構築に意欲的な仮想通貨取引所

SBIグループは国際送金ソリューション提供する米リップルと協業しており、XRPを活用したエコシステムの構築に取り組んでいます。SBIはリップル社とのジョイントベンチャーを設立するなど送金に関する分野での協力関係を年々強めています。こうした背景もあり、VCTRADEでは他取引所とは異なりXRPを中心としたサービス展開が行われていることが特徴です。

1-2. 販売所の注文に「成行」と「価格指定」の2種類がある

VCTRADEの販売所では、成行注文と価格指定注文をすることができます。成行注文は価格を指定せずに発注時点の提示価格に対して買い+5%、売り-5%以内で約定する仕組みで、初心者でも理解しやすい注文方法です。価格指定注文は、指定価格に対して買い+20%、売り-20%以下でのみ約定させる発注方法で、少しでも購入単価を下げたい場合に有効な方法です。

1-3. SBI VCトレード独自のハードウェアウォレット

SBI VCトレードは国内で唯一専用のハードウェアウォレットを提供していることも特徴です。同社が提供するカード型のコールドウォレット「Cool X Wallet」では仮想通貨(BTC、ETH、XRP)の入出庫に必要な秘密鍵を暗号化し、カードの中にオフライン(インターネットから切り離された環境)で管理します。万が一カードを紛失したり、ロックがかかった場合には、Cool X Walletカスタマセンターに連絡することでサービスの利用を停止出来ます。仮想通貨初心者にとっても安心して利用できるでしょう。

②GMOインターネットグループの「GMOコイン」とは?

GMOコイン
「GMOコイン」は、東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社であるGMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。GMOクリック証券など金融サービスのノウハウを活かした運営がGMOコインの特徴です。GMOコインは3種類の取引サービス、「販売所」、「取引所(現物取引、レバレッジ取引)」、「仮想通貨FX」を提供しています。仮想通貨FXでは販売所形式のレバレッジ取引が可能です。

2-1. 「両建て」で損失を最小限に抑えられる

GMOコインの仮想通貨FXでは、買い注文と売り注文を同時に保持する「両建て」ができます。同じ価格帯で両建てをしておくことで、持てる通貨の数量は片方ポジションよりも減りますが、価格動向にかかわらず損失を最小限に抑え、利益を着実に積み上げられます。相場の方向性が読めないタイミングに備えて、両建てを覚えておくといいでしょう。

2-2.高機能な取引専用ツール

PC専用のレバレッジ取引専用ツールは板情報やローソク足チャート、売買など一画面に集約した、高性能チャート「Tradhing View」を採用しています。また、現物取引において指値注文の出し手「Maker」側に「マイナス手数料」を設定しているので、取引すればするほど手数料分を得ることができます。

2-3. 仮想通貨FXに特化したスマホアプリ「ビットレ君」

GMOコインは2種類のスマホアプリを提供しています。「GMOコイン 仮想通貨ウォレット」は、仮想通貨の購入・売却・レバレッジ取引、日本円入出金、仮想通貨の預入・送付、口座情報の確認・更新など、アプリひとつで完結するようになっています。同社が提供する仮想通貨FXに特化したスマホアプリ「ビットレ君」は、「スピード注文(1タップの新規・決済・ドテン注文)」を備え、9種類のテクニカル指標と12種類の足種が利用できます。FX取引の経験が浅い方でもシンプルで分かりやすい画面になっています。

③VCTRADEとGMOコインの取扱通貨・手数料を徹底比較!

3-1. 取扱仮想通貨の比較

VCTRADE GMOコイン
販売所 エックスアールピー(XRP/JPY)、ビットコイン(BTC/JPY)、イーサリアム(ETH/JPY) ビットコイン(BTC/JPY)、イーサリアム(ETH/JPY)、エックスアールピー(XRP/JPY)、ビットコインキャッシュ
(BCH / JPY)、ライトコイン(LTC / JPY)
取引所 VCTRADE Pro:エックスアールピー(XRP/JPY)、ビットコイン(BTC/JPY)、イーサリアム(ETH/JPY) ビットコイン(BTC/JPY)、イーサリアム(ETH/JPY)、エックスアールピー(XRP/JPY)、ビットコインキャッシュ
(BCH / JPY)、ライトコイン(LTC / JPY)
最小注文数(BTC) 500円相当 0.0001BTC

3-2. 各種手数料の比較

VCTRADE GMOコイン
取引手数料(取引所) 無料 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
法定通貨出金手数料 50円(住信SBIネット銀行)
160円(3万円未満)
250円(3万円以上)
無料(最低出金金額1万円)
仮想通貨出金手数料 無料
(XRPの初回最低送付量20XRP以上)
無料(マイナーに払う手数料は利用者負担)
1日当たりの出金量
BTC:0.02〜10BTC
ETH:0.1〜20ETH
XRP:50〜20000XRP
LTC:0.1〜60LTC

3-3. セキュリティ対策

SBIホールディングスはグループ会社で約800万口座の顧客基盤を支えるサービス提供体制が整った大手金融機関です。SBI VCトレードでは、グループ企業で培ったノウハウやシステムはもちろん、仮想通貨交換業者として必須となるSSL、マルチシグ、コールドウォレットなどのサイバー攻撃対策や資産の分別管理などの対策が講じられています。

GMOコインは顧客から預託された資産は全て同社資産と分別して管理するなど、法令に則ってセキュリティ対策を整備しています。また、グループ会社と連携して、脆弱性情報の収集に努めています。GMOクリック証券は、預かり残高の点でSBIグループに次いで国内2位のFX(外国為替証拠金取引)会社です(2019年3月末時点;株式会社矢野経済研究所調べ)。

VCTRADE Coinchec
仮想通貨のコールドウォレット保管
マルチシグネチャでの秘密鍵管理
顧客資産(仮想通貨・日本円)と取引所資産の分別管理
2段階認証
フィッシング対策 EV SSL証明 EV SSL証明
内部犯行対策 モニタリングやシステム監視 モニタリングやシステム監視
マネーロンダリング対策と顧客確認

※2020年2月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトをご覧ください。

④まとめ

VCTRADEとGMOコインは金融会社をグループ企業に有しているため信頼されています。どちらも取引所と販売所を提供ており、初心者から上級者まで利用しやすい仮想通貨取引所です。最小購入数量に関して両社ともに安価に設定しているので、少額から投資を始めたい人に適していると言えます。GMOコインは手数料設計やレバレッジ取引など、VCTRADEには無いトレーダー向けのサービスを提供しています。一方でVCTRADEは取引所の取引手数料が無料であり、ウォレットを提供しているなど、現物取引に適したサービスが充実しています。

投資目的によって必要なサービスは異なってきますが、どちらの取引所も口座開設は無料でできます。仮想通貨取引所はひとつを使うよりも複数の取引所で資産を分散し、有事はもちろんメンテナンスで利用できない際などでも取引ができるようにしておくことがおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
VCTRADEとGMOコインはどっちがおすすめ?機能や手数料、評判を徹底比較!