BITMAXとCoincheckどっちがおすすめ?機能や手数料・取扱通貨を徹底比較!

最近では、スマホアプリから簡単に利用できる仮想通貨取引サービスが増えています。2019年9月よりサービスを開始したBITMAXは、月間8,200万人以上が利用するメッセージングサービス「LINE」を介してアクセスできる仮想通貨取引所です。LINEアプリに専用ウォレットが搭載されており、使い慣れたLINEのインターフェイスから仮想通貨取引ができる点で注目されています。

また、仮想通貨投資をしている人であればCoincheckの仮想通貨投資アプリをご存知の方も多いのではないでしょうか。仮想通貨投資が人気を博した2017年よりも以前からサービスを提供しているCoincheckは、国内でも多くの利用者を抱えており、仮想通貨を売買する以外の仮想通貨資産の運用ができるなど、高い評価を得ています。

ここでは、BITMAXとCoincheckについて、それぞれが提供している機能や手数料、取扱通貨など様々な部分を客観的に比較・分析していきます。両社それぞれの特徴のなかに、自分にあったサービスが見つかるかもしれません。是非参考にしてみてください。

目次

  1. BITMAXの特徴・機能まとめ
    1-1. LINE Payとの連携で本人確認や入出金もカンタン
    1-2. スマホでかんたん本人確認、初心者にもやさしいシンプルな画面
    1-3. BitGoのウォレットを採用!安心・安全のサービスを提供
  2. Coincheckの特徴・機能まとめ
    2-1. 国内最多!取扱仮想通貨は12種類
    2-2. 長期投資向けサービス「貸仮想通貨」「Coincheckつみたて」
    2-3. ダウンロード数250万件突破のスマホアプリ
  3. BITMAXとCoincheckの取扱通貨と手数料を徹底比較!
    3-1. 取扱仮想通貨の比較
    3-2. 各種手数料の比較
  4. まとめ

①BITMAXの特徴・機能まとめ

BITMAX
「BITMAX」は、LINE株式会社のグループ会社であるLVC株式会社が運営するスマホ特化型の仮想通貨取引所です。BITMAXの販売所では、5種類の仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン)を取り扱っています。BITMAXはLINEの使い慣れたインターフェースから口座開設や取引ができるので、仮想通貨投資の未経験という方、初心者の方でも簡単に利用できます。

1-1. LINE Payとの連携で本人確認や入出金もカンタン

BITMAXはLINEアプリ内のLINEウォレットからアクセスでき、LINE Payと連携した入出金ができることが大きな特徴です。さらに、「LINE Pay」で既に本人確認が済んでいるユーザーであればBITMAXでの本人確認手続きを短縮できるため、気軽に仮想通貨取引を始めることができます。日本円の入金は、LINE Payから、もしくはLINE Payに登録している銀行口座からの入金、銀行振込の3通りから選べるため便利です。

BITMAX Try

【引用元】:BITMAX 「仮想通貨取引をはじめてみよう」

1-2. スマホでかんたん本人確認、初心者にもやさしいシンプルな画面

BITMAXの仮想通貨取引はPCが不要で1,000円以下からでも取引が可能なため、スマホだけで手軽に投資を開始してみたいという方におすすめのサービスです。(LINE Pay未登録の場合)BITMAXでは、顔写真付き身分証の画像をアップロードし、顔と身分証を一緒に動画で撮影してアップロードすることで、本人確認の申込みが完了します。

1-3. BitGoのウォレットを採用!安心・安全のサービスを提供

BITMAXではLINEプラットフォームを設計、構築、運用してきた実績のあるチームがセキュリティ環境を構築しています。また、サービスにおいては、世界最高水準の技術を提供するBitGo Inc.のウォレットを採用、コールドウォレットによる管理とマルチシグの導入、顧客とBITMAX保有資産の分別管理を導入し、それらを運用するため専門チームを設け、十分な人員を確保するとともに、運用方法を定めた社内ルールとマニュアルの整備を実施しています。

②Coincheckの特徴・機能まとめ

Coincheck
Coincheckはマネックスグループ株式会社の子会社であるコインチェック株式会社が運営している仮想通貨取引所です。Coincheckは直感的に使いやすいインターフェイスが特徴で、初心者でも取引サービスにスムーズにアクセスして仮想通貨を購入できるよう設計されています。特に、初心者でも理解しやすい同社アプリは、国内で多くの仮想通貨投資家を惹きつけた要因の一つと言われています。

2-1. 国内最多!取扱仮想通貨は12種類

Coincheckは「販売所」と「取引所」で仮想通貨の売買サービスを提供しています。取引所ではビットコインを、販売所では国内の仮想通貨取引所の中で最も多い12種類(ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リスク、イーサリアムクラシック、モナコイン、ネム、ファクトム、ステラルーメン、クアンタム)の銘柄を取り扱っています。日本円だけでなく、ビットコインで各通貨を購入することも可能です。

2-2. 長期投資向けサービス「貸仮想通貨」「Coincheckつみたて」

Coincheckには、自分が所有している仮想通貨を貸し出して最大年利5%を仮想通貨で獲得できる「貸仮想通貨サービス」があります。トレードをしなくても仮想通貨の保有量を確実に増やすことができるので、投資の初心者にとっておすすめのサービスです。また、Coincheckは1万円から毎月定期的に仮想通貨投資が可能な「Coincheckつみたて」を提供しています。銀行口座からの日本円入金と仮想通貨の購入が自動かつ手数料無料で行われるため、相場に左右されずに投資できます。Coincheckつみたてはビットコインのみの対応ですが、対応通貨は順次拡大されていく予定となっています(2020年3月時点)。

2-3. ダウンロード数250万件突破のスマホアプリ

Coincheckのアプリでは仮想通貨の取引だけでなく、レンディングサービス、仮想通貨の自動積立てなどの各種サービスを利用できます。またユーザー間でコミュニケーションが取れるチャットサービスをいち早く提供しました。こうした取り組みもあって、Coincheckのアプリは2019年7月にアプリダウンロード数250万件を突破しています。2020年1月29日に、スマホアプリ上で本人確認が完結する「かんたん本人確認」が開始された点も便利な特徴です。

Coincheck kyc

【引用元】:Coincheck 「アプリ上で本人確認が完結!「かんたん本人確認」提供開始のお知らせ」

③BITMAXとCoincheckの取扱通貨と手数料を徹底比較!

3-1. 取扱仮想通貨の比較

BITMAX Coincheck
販売所 ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
XRP(エックスアールピー)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ライトコイン(LTC)
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
XRP(エックスアールピー)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ライトコイン(LTC)
NEM(XEM)
イーサリアムクラシック(ETC)
Lisk(LSK)
Factom(FCT)
モナコイン(MONA)
ステラ(XLM)
クアンタム(QTUM)
取引所 提供なし BTC/JPY
最小注文数(BTC) 0.001BTC(約1,000円) 500円相当

3-2. 各種手数料の比較

BITMAX Coincheck
取引手数料(現物取引所) LINE Pay:110円
銀行口座:400円
BTC/JPY:無料
日本円出金手数料 提供なし 407円
仮想通貨出金手数料 BTC:0.001BTC
ETH:0.005ETH
XRP:0.15XRP
BCH:0.001BCH
LTC:0.001LTC
BTC:0.001BTC
ETH:0.01ETH
XRP:0.15XRP
ETC:0.001ETC
LSK:0.1LSK
FCT:0.1FCT
XEM:0.5XEM
LTC:0.001LTC
BCH:0.001BCH
MONA:0.001MONA
XLM:0.01XLM

※2020年3月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトをご覧ください。

④まとめ

BITMAXとCoincheckはどちらもスマホアプリから口座開設から入金、仮想通貨の購入まで完結する便利な仮想通貨取引所です。それぞれ1000円以下の少額から投資できるので、仮想通貨投資初心者にとって利用しやすい共通点があります。

BITMAXはLINEという普段から使い慣れたインターフェイスからそのまま仮想通貨取引所へアクセスできる点で魅力的です。初心者にとって煩わしい口座開設作業の負担を軽減できますし、日常生活でLINEを利用するついでに仮想通貨の相場状況をチェックしたり、友人に仮想通貨を送金したりと利用のチャンスがきっと広がるでしょう。

Coincheckのアプリは初心者にも分かりやすく直感的に操作できるよう設計されています。既に多くの登録ユーザーを有しており、活発なチャットツールなどは同社ならではのコンテンツとなっています。Coincheckは日本国内の取引所の中で最も多くの種類の仮想通貨を取り扱っている点も重要な特徴です。

BITMAXもCoincheckも口座開設はスマホアプリから無料で簡単にできるので、これを機に2つの取引所で口座を開設しておくこともおすすめです。アプリの使用感を確認しながら、ご自身の好みに合ったツールを選択して、仮想通貨投資に気楽に向き合っていくことも重要です。慣れてきたときにそれぞれ独自のサービスを使い分けても良いでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
BITMAXとCoincheckどっちがおすすめ?機能や手数料・取扱通貨を徹底比較!