仮想通貨を預けて利息を稼ごう!コインチェックのレンディングサービスの利用方法を徹底解説

仮想通貨(暗号資産)を預けて利息を稼ぐーそんな仮想通貨投資家にとって嬉しいサービス「レンディング」(貸仮想通貨)という取引形態があることをご存じでしょうか?マネックスグループ子会社の仮想通貨取引所Coincheckでは、最大年率5%のCoincheck貸仮想通貨サービスを提供しています。

仮想通貨の長期的な保有を決めている方であれば、資産をただ寝かせておくよりも年利を受け取ることができる貸仮想通貨の利用がおすすめです。これから仮想通貨投資を検討している方にとってももちろん有用な手段です。

そこで、この記事では、貸仮想通貨の基礎知識からCoincheckで貸仮想通貨サービスを利用する方法まで、詳しく解説致します。

目次

  1. 仮想通貨のレンディングとは?
  2. レンディングサービスを利用するメリット
    2-1. 手間をかけずに利益を狙える
    2-2. 銀行よりも利益率が高い
    2-3. 持ち逃げなど、不正が起こりにくい
  3. レンディングサービスのデメリット
    3-1. 貸出期間中に価格変動リスクを負う
    3-2. 貸出期間中に取引所が破綻するリスクを負う
  4. Coincheckの貸仮想通貨サービスの概要
    ビットコインの貸仮想通貨シミュレーション
  5. Coincheck 貸仮想通貨の貸出申請方法
  6. Coincheck貸仮想通貨の注意事項
  7. まとめ

①仮想通貨のレンディングとは?

貸仮想通貨(レンディング)とは、投資家が保有している仮想通貨を仮想通貨取引所に貸し出し、期間と貸付数量に応じた利息分を仮想通貨で得られるサービスです。長期的な値上がりを期待して仮想通貨を保有し続けるつもりの投資家にとって、着実に仮想通貨を増やせる魅力的な運用方法の一つです。

貸仮想通貨サービスを提供する仮想通貨取引所は、「貸し手」と「借り手」を仲介する役割を担います。仮想通貨の借り手は仲介者に金利を支払い、手持ち資金の数倍の金額を動かせる「信用取引」に利用する、というのが仮想通貨レンディングの仕組みです。

②レンディングサービスを利用するメリット

手間をかけずに利益を狙える

満期に利息分が元本に上乗せされて戻ってくるレンディングは、手間をかけずに仮想通貨で利子をもらえるというメリットがあります。投資経験が浅い方にとって、相場をチェックしてエントリーおよび利確ポイントを分析する短期投資で利益を上げるのは容易ではありません。仮想通貨市場は激しい価格変動で知られており、相場が上下するたびに一喜一憂していては疲弊してしまうばかりです。一方で、レンディングは仮想通貨の保有量を確実に増やすことができるので、トレードをせずに仮想通貨を運用したいと考える人におすすめです。

銀行よりも利率が高い

貸仮想通貨の年率はおよそ1~5%に設定されています。一般的な銀行の普通預金の年率が0.01%〜0.2%であることを踏まえると、貸仮想通貨の設定は十分に有利と言えるでしょう。貸仮想通貨サービスでは貸出期間ごとに年率が異なり、期間が長いほど高い年率を得られる仕組みが主流になっています。

持ち逃げなど、不正が起こりにくい

仮想通貨取引所を仲介者とするレンディングサービスでは、個人間の貸し借りでは懸念となる資産持ち逃げなどのトラブルを回避できるメリットがあります。取引所は契約に準じて管理を行うため、個人の貸し借りよりもカウンターパーティーリスクが低く、貸し手、借り手の双方にとって安心できる仕組みになっています。

③レンディングサービスのデメリット

貸出期間中は価格変動リスクを負う

仮想通貨の貸付当初と契約満期の段階とでは仮想通貨の価格が変動しているため、ユーザーは仮想通貨の価格変動リスクを負うことになります。仮想通貨を貸し出すと満期まで資産を移動したり、売却することはできなくなります。資産価格が高騰して利確したいと思ったり、反対に暴落して損切りしたくなった場合も資産を動かせないため、しっかりと計画を立ててからサービス利用を決めましょう。

貸出中に取引所が破綻するリスクを負う

万が一、仮想通貨取引所が破綻した場合は、貸仮想通貨に預けた仮想通貨が戻ってこないというリスクもあります。Coincheckの「貸仮想通貨サービス」の場合、Coincheckとユーザーは無担保契約である「消費貸借契約」を締結します。つまり、Coincheckが破綻した場合、ユーザーが貸付けた仮想通貨が返還されないというリスクがあります。また、「貸仮想通貨サービス」は預金保険の対象外となっています。そのため、すべての保有通貨を貸出することはせず資産の一部でレンディングを利用するというように、リスク分散を考慮した戦略が必要です。

④Coincheckの貸仮想通貨サービスの概要

Coincheck lending 212
マネックスグループ株式会社の子会社であるCoincheckの「貸仮想通貨サービス」は、ユーザーが保有する仮想通貨を一定期間Coincheckに貸し出して、契約期間満了後に預けた仮想通貨と同量・同等の仮想通貨が返却されると同時に、利用料(利息)を仮想通貨で受取れるサービスです。

Coincheckの貸仮想通貨サービスではビットコインだけでなく、人気のアルトコインを含めて全12種類(ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リスク、イーサリアムクラシック、モナコイン、ネム、ファクトム、ステラルーメン、クアンタム)の仮想通貨に対応しています。14日間・30日間・90日間・180日・365日間の4種類から貸出期間を選択し、1%から5%までの年率が設定されています。最低1万円(相当)から利用でき、貸出上限は設定されていません。

ビットコインの貸仮想通貨シミュレーション

貸仮想通貨サービスの年率は貸出期間によって異なります。Coincheckの場合は以下のように設定されています。

Coincheck lending table

例えば10 BTCを90日間貸出した場合、

  • 10BTC × 0.03% ÷ 365日 × 90日 = 0.0739726BTC

が利用料(利息)として支払われます。

利息は暗号資産で支払われる点に注意しましょう。貸出開始日に対して償還日にビットコインの価格が増加(下落)していれば、利用料の日本円換算の価値が拡大(縮小)することになります。

⑤Coincheck 貸仮想通貨の貸出申請方法

それでは実際にCoincheck 貸仮想通貨を利用する方法をご説明します。貸出申請は以下の4ステップで行います。

Coincheck lending 22

STEP 1:Coincheckのアカウント開設

Coincheckでアカウントを開設し、本人確認を済ませましょう。アカウント開設の詳細方法は以下のページで御覧ください。

【関連記事】【仮想通貨初心者向け】コインチェックで仮想通貨投資を始める方法:口座開設編

STEP 2:貸仮想通貨アカウントに登録

Coincheckのアカウント開設が完了したら、Coincheckにログインした状態で画面上部にある「貸仮想通貨アカウント」を選択しましょう。

Coincheck lending 8

すると、貸仮想通貨のトップページが表示されるので、「利用規約」と「取引説明書」をチェックして「仮想通貨サービスに登録する」をクリックします。

Coincheck lending

*貸仮想通貨のトップページからアカウントを直接登録することもできます。その場合もCoincheckの「本人確認」を済ませて、仮想通貨を入金することになります。

Coincheck lending 32

STEP 3:振替あるいは入金

Coincheck lending 1

次に、貸出を行うには貸仮想通貨アカウントに仮想通貨を移す必要があります。まだCoincheckの取引アカウントに仮想通貨を保有していない場合は購入するか、外部ウォレットから入金しましょう。

上図で「振替」をクリックすると、以下の画面が表示されます。ここで、貸出したい仮想通貨を取引アカウントから貸仮想通貨アカウントに「振替」を行うことができます。下図は2 BTCを移す場面を想定しています。

Coincheck lending 3

サイドバーから「コインを受取る」をクリックすると、以下の画面が表示されます。これは、別の仮想通貨取引所や外部ウォレットで保管している仮想通貨を、貸仮想通貨アカウントに入金する場合に利用します。

Coincheck lending 4

希望の仮想通貨を選択して、「アドレスを作成」をクリックすると以下のように表示されます。これを「送付先アドレス」に設定してご自身が所有している仮想通貨を送付しましょう。

Coincheck lending 5

STEP 4:貸出申請

貸仮想通貨アカウントに仮想通貨を移したら、いよいよ貸出申請を行います。サイドメニューの「コインを貸す」をクリックし、貸出ししたい仮想通貨を選択し、貸出期間を選び貸出数量を入力します。

Coincheck lending 6

貸出期間満期後に再度貸出を希望する場合は「返却時に再度貸出申請を行う」にチェックを入れましょう。必要事項の入力が完了したら「(仮想通貨)を貸す」ボタンをクリックしてください。Coincheckの空き枠が出来、承認が完了次第、貸出開始となります。

⑥Coincheck貸仮想通貨の注意事項

先述しました貸仮想通貨サービスの構造上、仮想通貨と期間毎に利用枠の上限があります。Coincheckは借入可能枠ができ次第、ユーザーの貸出申請順に承認する形式を取っています。以下の文面はCoincheckの実際の空き枠の案内メールです。

Coincheck lending 7

借入上限に達している場合、申請をしても貸出の承認まで期間を要する場合があります。貸出申請中であれば「貸出注文一覧」からキャンセルが可能です。

⑦まとめ

Coincheckの貸仮想通貨サービスは最大年率が5%と非常に魅力的です。また、サービス対象となる仮想通貨の種類が多いため、アルトコインの保有者にとってもおすすめです。貸出期間は数か月単位で選択できるため、利用しやすくなっています。しかし、最近は仮想通貨のレンディングサービスの注目度が高まっているため、募集状況によっては一部か全ての申請が制限される場合があります。

貸仮想通貨サービス自体は、GMOコインとbitbankも提供しています。それぞれの口座を開設して各所に資産を振り分けて、サービスを利用することも一つの方法です。そうすることで、万が一の場合のリスクを分散することができます。これを機に各社のレンディングサービスについてぜひ確認してみてください。

【関連記事】貸仮想通貨をするならどこがおすすめ?レンディングサービスを提供している仮想通貨取引所3社を徹底比較!

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
仮想通貨を預けて利息を稼ごう!コインチェックのレンディングサービスの利用方法を徹底解説