ポイントで株や投資信託が買えるサービス・アプリまとめ
資産形成の方法のひとつとして、手軽に始められるポイント投資が注目されています。ポイント投資では、様々なサービスの利用で貯まったポイントを使えば現金を使う必要がなく、専用アプリを使えばさらに手軽で便利になるので、人気となっています。
そこでこの記事では、ポイント投資を始める際におすすめのアプリやサービスについて詳しくご紹介します。ポイントが貯まっているのに使い道がない方、投資初心者の方はご参考ください。
目次
- ポイント投資とは
1-1.ポイント投資のメリット
1-2.ポイント投資の注意点 - ポイント投資ができるアプリ
2-1.トラノコ
2-2.StockPoint
2-3.ネオモバ株アプリ - ポイント投資ができるサイト
3-1.ネオモバ
3-2.日興フロッギー
3-3.楽天証券
3-4.松井証券 - まとめ
1 ポイント投資とは
「ポイント投資」は、Tポイントや楽天ポイントなどの各種のポイントサービスで得たポイントで投資を行い、その運用によってポイントを得られるサービスです。ポイント投資は、主に「運用益をポイントとして得られるもの」と、「運用益を現金で得られるもの」があります。
ポイント投資では、実際の金融商品または市場のインデックス銘柄などに連動した指数に対して投資します。そのため、サービス運営元によって運用結果を操作されることはなく、実際のマーケット情報や投資ノウハウをそのまま適用できます。
さらに、ポイント投資では現金を必要とせず、サービスによっては口座開設なども必要ありません。このような手軽さから、資産運用の入り口として投資初心者の方にも優しい手法となっています。
1-1 ポイント投資のメリット
現金を使わずに資産を増やせることがポイント投資の大きな特徴です。普段の買い物等で貯まったポイントを利用すれば、100ポイント(=100円)で投資ができるサービスもあるので、現金を使う投資に抵抗のある方でも挑戦しやすくなっています。
また、ポイント投資の中でも実際に金融商品を購入するタイプでは、株式や債券を所有することで、通常の投資のように分配金や株主優待を貰える場合もあります。
さらにポイント投資では、ユーザーが楽しんで投資に参加できるように、様々なキャンペーンが行われています。ポイントバックのキャンペーンなどは、再投資に回ることで収益力をより高めることができるため、併せて活用するのがおすすめです。
1-2 ポイント投資の注意点
ポイント投資では、サービスによって使用できるポイントが異なるので注意が必要です。普段の買い物やよく利用するサービスを参考に、貯めやすいポイントを扱っている投資サービスを選ばないと、そもそもポイントを原資にすることが難しくなります。
また、同じポイントでもどのサービスで投資を行うかによって手数料や運用結果、ポイントの交換比率なども異なります。アプリやサイトの使い勝手なども様々なので、各ポイント投資の特徴を事前によく確認して、自分に合ったサービスを選択することが大切です。
2 ポイント投資ができるアプリ
ポイント投資ができるアプリには様々なタイプがあります。以下では、数あるアプリから特に使いやすく、人気の高いアプリをピックアップしてご紹介します。
2-1 トラノコ
サービス運営元 | TORANOTEC株式会社 |
利用できるポイント | nanacoポイント、ANAマイル、Gポイント、ドットマネー、ネットマイルなど |
対応デバイス | Android/iOS |
サービスの種類 | ポイント投資(ポイント→金融商品、現金) |
手数料 | 運用額の0.30%+300円/月 |
トラノコは様々なポイントを利用して投資ができるサービスです。利用できるポイントの種類が豊富で、特にポイントサイト系が充実しています。貯まった複数のポイントを一本化するために利用しやすいのが特徴です。
トラノコで利用できる主なポイント
- nanacoポイント
- ANAマイル
- ジー・ポイント
- ドットマネー
- ポイントタウン
- Powl
- ネットマイル
- リアルペイ
トラノコでは、リスク許容度によって主に3つのファンドが用意されており、投資家はそのファンドから投資先を決定できます。いずれのファンドにおいても世界中の様々な資産に分散投資が行われており、中長期の投資にも向いています。
手数料は、運用額が大きくなるほど割安になる仕組みになっており、使えば使うほど収益性が高まります。ポイントだけでなく、クレジットカードやキャッシュレス決済と連携させて「おつり投資」もできるため、普段の買い物を利用して長期的に積立投資をしたい方にもおすすめです。
トラノコのアプリは必要な機能がコンパクトにまとめられており、かつシンプルなデザインで使いやすいので、初めての方でも手軽に利用することができます。
2-2 StockPoint
サービス運営元 | STOCK POINT 株式会社 |
利用できるポイント | ドットマネー、セゾン永久不滅ポイント、エムアイポイント |
対応デバイス | Android/iOS |
サービスの種類 | ポイント運用(ポイント→ポイント) |
手数料 | 無料(※ポイント交換時にコストが発生) |
StockPointは、持っているポイントを使って擬似的に投資を体験できるサービスです。投資家は、手持ちのポイントをStockPointに交換して運用を行うのが特徴です。また、2020年7月からはPontaポイントなどを運用できる「StockPoint for CONNECT」もスタートします。
StockPointでの投資は、個別株やテーマごとに作られたファンドなどの銘柄に対して行われます。銘柄の名称は、「お酒、お茶、珈琲!」「おなじみ外食チェーン」など、企業情報に詳しくない方でも何に対して投資しているかを直感的にわかるようになっているのも特徴です。
手数料は基本的に無料ですが、各ポイントとStockPointとの交換が行われる際、実質的な手数料が発生しています(各ポイントによって異なります)。
StockPointは各ポイントサービスのポイントと交換するだけでなく、特定の証券会社を通して株式購入にも使うことができ、購入した株式を売却すれば現金化することも可能です。自分のポートフォリオや各銘柄の値動きをすぐにアプリで確認できるため、投資判断がしやすくなっています。
2-3 ネオモバ株アプリ
サービス運営元 | 株式会社SBIネオモバイル証券 |
利用できるポイント | Tポイント |
対応デバイス | Android/iOS |
サービスの種類 | ポイント投資(ポイント→金融商品、現金) |
手数料 | 月額220円~(約定金額による) |
ネオモバは、大手ポイントサービスのTポイントが使えるポイント投資サービスです。アプリから株式投資などの取引が可能で、様々な商品の購入代金にTポイントを使うことができます。最低投資金額は100円と低いので手軽に始めることもできます。
ネオモバは株式だけでなく、ETF(上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)、IPO株(新規公開株)などにも投資可能で、別のアプリを使えばFXも可能です。自分で銘柄を選んで1株から投資できるため、大企業の人気株も比較的簡単に購入できます。
ネオモバの手数料は、月間の約定金額によって決まります。月間の約定金額の合計が50万円以下の場合220円で、金額が大きくなるに連れて手数料も大きくなっていきます。ネオモバ利用者なら毎月200ポイントのTポイントがポイントバックされるため、月50万円を超える売買はほとんどしない方であれば、実質の手数料はほとんどかかりません。
また、ネオモバ株アプリは取引や情報収集、銘柄検索、資産の推移状況の確認などの操作も一つの画面で行えるので便利です。
3 ポイント投資ができるサイト
ポイント投資ができるサイトも数多くあります。専用アプリと比較すると、多機能で金融商品を豊富に取り扱っているのが特徴です。
3-1 ネオモバ
サービス運営元 | 株式会社SBIネオモバイル証券 |
利用できるポイント | Tポイント |
サービスの種類 | ポイント運用(ポイント→株式・ETF) |
ネオモバは、Tポイントで株式投資を行うことができるサービスです。運営会社のSBIネオモバイル証券は、SBIネット証券とTポイントを提供しているCCCの合弁会社です。
ポイントだけで株式に投資することもできますが、Tポイントと現金と組み合わせても購入ができますし、ワンコインなど少額から投資ができるというところもお試し感覚で投資が実践できるメリットに繋がります。
3-2 日興フロッギー
サービス運営元 | SMBC日興証券 |
利用できるポイント | dポイント |
サービスの種類 | ポイント投資(ポイント→金融商品、現金) |
日興フロッギーはSMBC日興証券が提供している投資情報サービスです。日興フロッギーでは、各記事から関連銘柄を直接購入することができるというユニークなサービスを提供しており、「日興フロッギー+ docomo」というサービスを利用することでdポイントの利用も可能です。
日興フロッギーでは、株式やETFの購入が可能で銘柄数は3,700以上にも及びます。銘柄を検索するのではなく、読みたい記事の中に出てくる銘柄に投資をするという使い方が基本なので、初心者の方でも銘柄選びをしやすいのが特徴です。投資は100円(=100ポイント)からできるので、気になった銘柄があれば気軽に投資をすることが可能です。
dポイントは買い物や各サービスの利用など使用できる用途が豊富で使い勝手のよいサービスなので、ドコモユーザーを始めとして、dポイントが貯まりやすい方に向いています。
3-3 楽天証券
サービス運営元 | 楽天証券株式会社 |
利用できるポイント | 楽天スーパーポイント |
サービスの種類 | ポイント投資(ポイント→金融商品、現金) |
楽天証券では、楽天のサービスによって得られる楽天スーパーポイントや、楽天証券のサービス利用で得られるポイントを投資に使用することができます。楽天のサービスは使い方次第でポイントを貯めやすいので、現金を使わなくてもしっかり積立できます。
主な投資対象は現物株式やETFですが、投資できる銘柄も多く、個人の投資スタイルに合った商品を見つけることができます。特に投資信託の最低購入金額は100円なので、100ポイントあればすぐに始められます。実際に金融商品を購入するタイプになるので、株式なら株主優待なども期待できます。
楽天証券で所定の取引があれば、楽天市場の買い物や楽天銀行の利用に各種優遇サービスが適用される場合もあるので、楽天ユーザーであればさらにお得です。幅広い金融商品に対応しているため、ポイント投資をスタートに様々な投資を考えている方にもおすすめです。
3-2 松井証券
サービス運営元 | 松井証券株式会社 |
利用できるポイント | 松井証券ポイント |
サービスの種類 | ポイント投資(ポイント→金融商品、現金) |
ネット証券の老舗である松井証券でもポイント投資を行うことができます。松井証券のポイント投資では、松井証券ポイントを利用します。松井証券ポイントは、松井証券での取引や提携クレジットカードの利用、各種キャンペーンから入手することができ、投資の他にも様々なプレゼントとの交換も可能です。
松井証券のポイント投資では投資信託の購入ができます。タイプ別に厳選された3つの銘柄から選んで投資することができるため、初心者でも悩まずに選ぶことができます。運用によって得られたポイントを自動的に再投資する設定もできるため、手離れの良い投資ができます。
松井証券ユーザー以外には使いにくい面もありますが、松井証券はキャンペーンも多く、ポイントの還元率も高いのが特徴です。特定のポイントを貯めているのでなければ、松井証券で新規に始めてみるのもおすすめです。
まとめ
ポイント投資は、資産形成の入り口として各社も力を入れている分野です。人気が高まり、利用者が増えるに連れてサービスの使い勝手や質も向上しています。ポイント投資ができるアプリやサイトを上手に活用できれば、資産形成もスムーズに行えるようになります。
ポイント投資では、使えるポイントの種類や投資対象が限定されているので、事前によく確認してから自分に合ったサービスを選ぶようにしましょう。
Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
ポイントで株や投資信託が買えるサービス・アプリまとめ