仮想通貨積立サービスを提供している取引所4社のサービス内容を比較!

投資と聞くと難しそうに感じる方もいらっしゃるかと思います。特に仮想通貨(暗号資産)は価格変動が激しいので投資初心者にはリスクが高いものです。しかし、長期目線で投資計画を立てることでローリスクで投資を行うことができます。長期投資の中でも積立投資は頻繁に取引する必要がないので、取引に慣れていない投資の初心者でも選択しやすい投資方法です。

ここでは仮想通貨の自動積立サービスができる取引所4社をご紹介します。月々の最小設定数や対応している仮想通貨、積立タイミングなどは各社異なるので、利用前にサービス内容を確認しておきましょう。

目次

  1. 仮想通貨の積立サービスとは?
  2. 積立サービスを提供している仮想通貨取引所
    2-1. 入金~購入まで、自動で積立投資ができるコインチェック
    2-2. 月々500円から積立できるGMOコインの「つみたて暗号資産」
    2-3. 月々1円から積み立てできるビットフライヤーの「かんたん積立」
    2-4. お好みの頻度で購入できるDeCurretの「自動積立」
  3. まとめ

①仮想通貨の積立サービスとは?

仮想通貨積立サービスは仮想通貨の買い時が分からない、トレードに自信がない、分析に必要な時間が取れないといった人にとって便利なサービスです。また長期的に資産を少しずつ買い付けるため、平均購入単価を平準化でき、一回にまとめて購入するよりも価格変動リスクを抑える効果が期待できます。

積立はコツコツ資産を構築していくため、相場の急騰・急落に追従して利益を狙うトレーディングのように短期間なリターンを狙いたい方というよりも、長期的な値上がりを目的として投資をする方に向いているサービスです。なお、投資に「絶対」はないという格言がありますが、それは積立投資にも当てはまります。パフォーマンスは資産価格に依存するため、リターンが保証されているわけではないことに注意しましょう。

②積立サービスを提供している仮想通貨取引所

1. 入金~購入まで、自動で積立投資ができるコインチェック

Coincheck
コインチェックはマネックスグループ株式会社の子会社であるコインチェック株式会社が運営している仮想通貨取引所です。コインチェックは直感的に使いやすいインターフェイスが特徴で、初心者でも取引サービスにスムーズにアクセスして仮想通貨を購入できるよう設計されています。特に同社アプリは国内で多くの仮想通貨投資家を惹きつけた要因の一つと言われており、累計ダウンロード数415万(2021年6月末時点)を突破しています。

コインチェックの「Coincheckつみたて」は仮想通貨を毎月一定額で積立てることができるサービスです。手数料無料で銀行口座から自動的に引き落とされ、購入まで全て自動で処理されます。積立プランは、「月イチつみたてプラン」と「毎日つみたてプラン」の2種類があります。月イチつみたてプランは、毎月27日の入金日から約10日後に一括で買付けます。

一方、毎日つみたてプランは当月の日数で割った金額分を毎日自動で買付けます。例えば、月に1万円の積立を行うと決めた場合は1日333円を積立ることになります。月に1回の買付けに比べて毎日つみたてプランの方が相場変動を受けにくく、より買付単価を平準化できます。

積立金額は最低1万円から最大100万円までの範囲で、1,000円単位から金額を設定できます。月毎に申込締切日、引落日、買付日はスケジュールで決まっています。積立は利用停止を行わない限り、翌月以降も同内容にて自動的に積立が行われます。また積立分は数量を設定して、いつでも取引口座へ振替することができます。PCからも設定はできますが、スマホアプリ内で設定を完結できます。

対応仮想通貨 ビットコイン、イーサリアム、リスク、XRP、イーサリアムクラシック、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ステラルーメン、ネム、モナコイン、クアンタム、ベーシックアテンショントークン、IOST、エンジンコイン、オーエムジー
積立プラン 毎月10日、毎日
最小設定金額 500円

2. 月々500円から積立できるGMOコインの「つみたて暗号資産」

bitFlyer
GMOコインは、東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社であるGMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。GMO証券などの運営で培った金融サービスのノウハウは、GMOコインにも活かされています。初心者からトレーダーまで幅広いユーザーが利用するGMOコインの口座数は37.4万件を越えています(GMOフィナンシャルHD、2021年12月期第1四半期決算資料より)。

GMOコインの「つみたて暗号資産」は、設定した金額の仮想通貨をGMOコインの取引口座から自動で買付されるサービスです。毎月10日プランと、毎日プランがあります。最低500円から最大5万円までの範囲で、1,000円単位で設定ができ、PCからも設定できますが、スマホアプリから利用することができます。積立分の受渡日は積立日と同日になります。また口座残高が設定した積立金額に満たなかった場合、積立は実行されません。500円という少額から設定ができるので、気になる銘柄を少しずつ積み立てることができます。

対応仮想通貨 ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、XRP、ネム、ステラルーメン、ベーシックアテンショントークン、オーエムジー、テゾス、クアンタム、エンジンコイン、ポルカドット、コスモス
積立プラン 毎月10日、毎日
最小設定金額 500円

3. 月々1円から積み立てできるビットフライヤーの「かんたん積立」


ビットフライヤーは、株式会社bitFlyerが運営する仮想通貨引所です。国内の主要メガバンクやベンチャーキャピタル(SMBCベンチャーキャピタル、みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJキャピタル等)から出資を受けています。またビットコイン取引量国内No. 1を獲得しています。(Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2020年1月-12月の月間出来高:差金決済/先物取引を含む)

販売所は13種類(ビットコイン、イーサリアム、テゾス、ステラルーメン、ネム、ベーシックアテンショントークン、イーサリアムクラシック、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン、リスク、ポルカドット、テゾス)を取り扱っており、約100円から取引できます。また簡単取引所はビットコインの現物取引ができます。高機能トレードツールが用意されているbitFlyer Lightningでは「現物取引(BTC/JPY、ETH/JPY、ETH/BTC、BCH/BTC、XRP/JPY、XLM/JPY、MONA/JPY)」と「差金決済(BTC-FX/JPY)」、そして「先物取引(BTC/JPY)」に対応しています。

ビットフライヤーの「かんたん積立」は金額・頻度を細かく設定できるようになっています。1回あたり1円から100万円までの範囲で積立金額の設定でき、積立頻度は「毎日 1 回」、「毎週 1 回」、「毎月 2 回(1 日と 15 日)」、「毎月 1 回」の4パターンから選択できるので、自分のタイミングに合わせやすくなっています。ビットフライヤーは口座内の残高から自動購入されるので、予め日本円入金が必要です。残高が不足していた場合は積立が行われません。1円から積立ができるので、まとめて資金を口座に入金しておくことで、振り込み手数料を抑えることも可能です。

対応仮想通貨 ビットコイン、XRP、イーサリアム、テゾス、ステラルーメン、ネム、ベーシックアテンショントークン、イーサリアムクラシック、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン、リスク、ポルカドット
積立プラン 毎月1回(1日から28日までを指定)、毎日1回、毎週1回、毎月2回(1日、15日)
最小設定金額 1円

4. お好みの頻度で購入できるDeCurretの「自動積立」

仮想通貨取引所・販売所のDeCurret(ディーカレット)

「DeCurret(ディーカレット)」は、株式会社ディーカレットが運営する仮想通貨(暗号資産)取引所です。ディーカレットでは「販売所」と「取引所」の2つの方式で仮想通貨の売買を行うことが可能です。ディーカレットは伊藤忠商事株式会社や東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)などの大手企業、株式会社三井住友銀行や株式会社三菱UFJ銀行などのメガバンクからも出資を受けており、電子マネーに仮想通貨でチャージできる機能など、主要な企業と連携した独自サービスを構築しています。

DeCurretの「自動積立」サービスは、月々500円から毎月一定額を自動で積み立てることができます。月々1,000万円が上限で、1円単位で金額指定が可能です。積立日は「毎日/毎営業日」、
「毎週/毎週月曜日」、「毎月/毎月1日」から選択でき、積立実行時に当社販売所の日本円残高より差し引かれます。銘柄・頻度・金額を指定するだけのかんたん設定で、500円からはじめられるので、初心者の方にもおすすめです。

対応仮想通貨 ビットコイン、イーサリアム、XRP
積立プラン 毎日/毎営業日、毎週/毎週月曜日、毎月/毎月1日
最小設定金額 500円

③まとめ

仮想通貨取引所が提供している積立サービスは長期的に仮想通貨運用をしたいと考えている方には有用なサービスです。そのため考えている仮想通貨の投資方法が積立サービスと合致しているなら、サービスの利用を検討しみましょう。ただ積立サービスによる仮想通貨の購入は、「販売所」での買付になるので、実質的に手数料が含まれた単価で購入されることを覚えておきましょう。コストを抑えたいという方は、板取引ができる取引所を使って自分のタイミングで行うことも可能です。

各社で積立サービスの内容は異なります。コインチェックの全自動積立は便利ですが月1万円は少し高いと感じる方は、GMOコインの月々500円やビットフライヤーの1円など、さらに少額の設定ができるサービスを検討してみましょう。また仮想通貨取引所は緊急メンテナンスやハッキングなどのリスクを考えて、複数の取引所に資産を分散させることは一般的です。口座開設は無料でできるので、気になっている方はこれを機に各社のサービスをチェックしてみましょう。

The post 仮想通貨積立サービスを提供している取引所4社のサービス内容を比較! first appeared on 金融・投資メディアHEDGE GUIDE.

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
仮想通貨積立サービスを提供している取引所4社のサービス内容を比較!