様々な仮想通貨を購入でき、レンディングもできる仮想通貨取引所は?コインチェック、GMOコイン、ビットポイントを徹底比較

近年、仮想通貨(暗号資産)市場の注目度が高まる中で、仮想通貨取引所のサービスも充実してきています。多種類の仮想通貨を取り扱っていることはもちろん、取引手数料がなるべく安い所を選びたいところです。短期取引であれば取引頻度も高くなるため、スプレッドが狭く、流動性が高いことも重要になってきます。長期投資の場合は、積立投資が便利ですし、賃借料を稼げるレンディングサービスも併用したいところです。今回は総合的な投資サービスが整っている仮想通貨取引所として、コインチェック、GMOコイン、ビットポイントについて解説します。

目次

  1. 仮想通貨取引所の選びのポイント
    1-1. 購入したい仮想通貨を取り扱っているか
    1-2. 取引所と販売所の違い
    1-3. トレードスタイル別の選定
    1-4. 目的別に仮想通貨取引所を使い分けるのも有効
  2. コインチェック、GMOコイン、ビットポイントのサービス概要
    2-1.使いやすく、利用者が多いコインチェック
    2-2.アルトコインの板取引もできるGMOコイン
    2-3.エイダコインやジャスミ―など注目の仮想通貨を扱うビットポイント
  3. まとめ

①仮想通貨取引所の選びのポイント

次に、仮想通貨取引所の選び方について、代表的な項目について解説します。

1-1. 購入したい仮想通貨を取り扱っているか

仮想通貨取引所を選ぶ際にまず重要になるのが、希望する仮想通貨を取り扱っているかどうかです。SNSなどで話題になっているアルトコインが必ずしも国内の仮想通貨取引所で取り扱われているわけではありません。

仮想通貨取引所は各社それぞれが取り扱う仮想通貨のファンダメンタルズを審査して、金融庁に申請しています。取引所の選定基準(プロジェクト、流動性など)を通過して、金融庁のリスト(通称:ホワイトリスト)に掲載されている仮想通貨はこちらのページでみることができます。

1-2. 取引所と販売所の違い

仮想通貨取引所は、「販売所」と「取引所」の2つの交換サービスを設置していることが多く、取り扱っている仮想通貨の種類も異なってきます。

「販売所」とは仮想通貨取引所を運営する会社とユーザーが売買を行うところで、「取引所」はユーザー同士が売買を行うところ、という違いがあります。一般的に販売所はスプレッドが大きく(実質的な手数料を含めるため)、売買コストは高いことがネックとなります。その代わり、販売所ならば提示されている価格で即時に売買できるメリットがあります。取引所は運営会社に支払う手数料は比較的小さいものの、ユーザー数と流動性により注文の約定までに時間がかかる場合もあります。

1-3. トレードスタイル別の選定

トレードスタイルによっても仮想通貨取引所の選択肢は変わってきます。トレードスタイルは短期投資と長期投資に分かれ、さらに短期投資はスキャルピング・デイトレード・スイングトレードに分かれます。

短期投資において注意すべき点は、トレード頻度が高いほど取引手数料が嵩むことです。短期取引の場合、販売所ではなく取引所を選ぶ必要があります。販売所の場合、取引手数料がスプレッドに含まれているからです。また、トレード頻度が高いほど銘柄毎の「流動性」が重要になります。より多くの注文数を、より小さな価格インパクトで、より早く取引可能な取引市場を選ぶことが肝心です。

長期投資の場合は、単純に仮想通貨を保有するだけではなく、レンディングサービスやステーキングサービスの利用も同時に行うことで、年利で数パーセントの利益を狙う手段もあります。特にレンディングは、仮想通貨取引所で扱われているほとんどの通貨で利用可能になっている場合が多いです。

1-4. 目的別に仮想通貨取引所を使い分けるのも有効

仮想通貨取引所の取扱い通貨や取引手数料、スプレッドには差があります。そこでトレードの目的別に仮想通貨取引所を使い分けると良いでしょう。例えば、短期取引には取扱通貨数が多く、スプレッドの狭い取引所を選択するのが賢明です。

ほとんどの仮想通貨取引所は口座開設や維持手数料が無料です。口座開設作業も簡単でスピーディーに完了するように設計されており、最短1日で仮想通貨投資を始められる企業が増えています。

②コインチェック、GMOコイン、ビットポイントのサービス概要

2-1. 使いやすく、利用者が多いコインチェック

Coincheck
Coincheck(コインチェック)はマネックスグループ株式会社の子会社であるコインチェック株式会社が運営している仮想通貨取引所です。同社のスマホアプリは優れたインターフェイスが特長で、累計ダウンロード数は415万件(2021年6月末時点)を突破しています。コインチェックの販売所では16種類の仮想通貨を取り扱っており、500円から利用可能です。取引所では5種類を手数料無料で売買できます。これらのコインの多くは、レンディング「貸暗号資産」や積立投資「Coincheckつみたて」サービスでも利用できます。

  • 取引所の取扱い銘柄:
    ビットコイン、モナコイン、イーサリアムクラシック、ファクトム、パレットトークン
  • 販売所の取扱い銘柄:
    ビットコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、リスク、XRP、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、ファクトム、モナーコイン、ステラルーメン、ネム、クアンタム、ベーシックアテンショントークン、IOST、エンジンコイン、オーエムジー

Coincheckつみたては月々1万円から100万円の範囲で、1,000円単位で積立可能な仮想通貨の積立サービスです。Coincheckの取り扱いがある仮想通貨(ファクトムとパレットトークンを除く)で利用できます。積立の方法には2つあり、月に1度だけ買い付けを行う「月イチつみたてプラン」と毎日積立を行う「毎日つみたてプラン」があります。取扱手数料は無料で、指定の銀行から毎月もしくは毎日引き落としの形で自動的に積立が行われます。

「貸仮想通貨」は保有している仮想通貨を一定期間(14日~365日)貸出し、最大年利5.0%の賃借料を受け取ることができるサービスです。コインチェックで取り扱われているすべての仮想通貨で利用できます。

2-2. アルトコインの板取引もできるGMOコイン

bitFlyer
GMOコインは、東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ会社であるGMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。GMO証券など金融サービスの運営ノウハウは、GMOコインにも活かされています。初心者からトレーダーまで幅広いユーザーが利用するGMOコインの口座数は37.4万件を越えています(GMOフィナンシャルHD、2021年12月期第1四半期決算資料より)。

GMOコインは4種類の取引サービスを利用でき、イーサリアムやXRPなどのアルトコインの取引方法が豊富です。取引所(現物取引)のメイカー注文ではマイナス手数料(-0.01%)を採用しているので、注文が取引板に並ぶように指値注文を入れることで手数料のリベートを受取れます。

  • 取引所(現物取引):
    ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、ネム、ステラルーメン、シンボル、モナコイン
  • 取引所(レバレッジ取引):
    ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン
  • 販売所:
    ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、ネム、ステラルーメン、オーエムジー、ベーシックアテンショントークン、テゾス、クアンタム、エンジンコイン、ポルカドット、コスモス、カルダノ、メイカー、チェーンリンク
  • 暗号資産FX:
    ビットコイン、イーサリアム、XRP、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、ネム、ステラルーメン、オーエムジー、ベーシックアテンショントークン、テゾス

GMOコインの「つみたて暗号資産」は、設定した金額の仮想通貨を口座残高から自動で買付けるサービスです。毎月10日プランと毎日プランがあり、一回の購入量を最低500円~最大5万円までの範囲で500円単位で設定ができます。積み立てる銘柄の種類や数をカスタムできるので、ビットコインとイーサリアムとリップルを少しずつ買い増したいといった要望に応えます。

GMOコインの「貸暗号資産」は最低10万円(相当)から利用でき、貸出期間に応じて最大年率3%の仮想通貨を獲得できます。GMOコインが取り扱っているすべての仮想通貨に対応しており、貸し出した仮想通貨の量と期間に応じて、賃借料が受け取ることができます。

3-3. エイダやジャスミ―など注目の仮想通貨を扱うビットポイント

仮想通貨取引所・販売所のBITPoint
「BITPoint(ビットポイント)」は、株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所です。BITPointは販売所形式で11種類、取引所形式(BITPoint Pro)で7種類の仮想通貨を売買可能です。特に、エイダコインやジャスミーなど、国内では同社でしか購入できない有名コインもあり注目を集めています。

  • 販売所:
    ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、XRP、ベーシックアテンショントークン、トロン、ポルカドット、エイダ、ジャスミー、チェーンリンク、ディープコイン
  • 取引所(BITPoint Pro):
    ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、XRP、ベーシックアテンショントークン、トロン、エイダ

BITPointは日本円の即時入金や現物取引、仮想通貨の入出庫など各種サービスが手数料が無料で利用できるので、これから仮想通貨投資を始めたい方だけでなく、トレーダーの方にもおすすめな仮想通貨取引所です。

長期投資用のサービスとしては、レンディングサービス「貸して増やす」があります。BITPOINTで取り扱いがあるすべての仮想通貨を貸出しできますが、募集案件によって「仮想通貨、賃借期間、賃借料率、最小賃借数量」が指定されます。投資家としてはチェックしておきたいサービスです。

④まとめ

仮想通貨取引所の中でも、コインチェック、GMOコイン、BITPointは、包括的なサービスラインナップとなっています。取引方法が多様で、取り扱っている仮想通貨の銘柄数が多く、積立投資・レンディングサービスも充実しています。投資の目的に応じてこれら3社を使い分けると、ほとんどのニーズを満たすことができるでしょう。3社のうち1つでも仮想通貨投資は始められますが、短期トレードしたい時、目的のアルトコインを購入したい時など、複数口座を開設しておくと役立つこともあると思います。口座開設は無料でできるので、関心のある方はこれを機に各社のサービスをチェックしてみましょう。

The post 様々な仮想通貨を購入でき、レンディングもできる仮想通貨取引所は?コインチェック、GMOコイン、ビットポイントを徹底比較 first appeared on 金融・投資メディアHEDGE GUIDE.

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
様々な仮想通貨を購入でき、レンディングもできる仮想通貨取引所は?コインチェック、GMOコイン、ビットポイントを徹底比較