少額不動産投資のメリット・デメリットは?1万円から始められる不動産クラウドファンディングも
クラウドファンディングを用いた不動産投資を運営するサービスの中には、1万円から投資を始められるものもあります。
実物不動産投資は不動産の購入資金としてまとまったお金を用意したり、ローンで資金を調達する必要があります。一方、クラウドファンディング投資であればわずかな資金から不動産投資をして定期的な分配収入を得ることができます。
少額不動産投資は大きな資金を準備することなく投資が出来るメリットがある一方、注意しておきたいデメリットもあります。
そこで本記事では少額でできる不動産投資のメリットとデメリット、1万円から投資を始められる不動産投資型クラウドファンディングサービスをご紹介します。
目次
- 不動産投資型クラウドファンディングを活用した少額不動産投資
- 少額不動産投資のメリット
2-1.資金が少なくても不動産投資でインカムゲインを得られる
2-2.複数のファンドやプラットフォームに分散投資しやすい
2-3.複利運用しやすい - 少額不動産投資のデメリット
3-1.運用資金を少額にしすぎると期待できるリターンが小さくなる
3-2.出金手数料などで手数料負けが起きる可能性がある - 1万円から少額投資できる不動産投資型クラウドファンディング
4-1.COZUCHI
4-2.信長ファンディング
4-3.Rimple
4-4.ちょこっと不動産
4-5.大家どっとこむ
4-6.CREAL - まとめ
1.不動産投資型クラウドファンディングを活用した少額不動産投資
少額不動産投資とは、数万円など少ない金額から始められる不動産投資の方法です。少額不動産投資の方法には様々な方法がありますが、そのうちの一つがクラウドファンディングのシステムを用いた不動産投資型クラウドファンディングのサービスです。
不動産投資型クラウドファンディングでは複数の投資家から集めた資金で不動産会社が投資対象の不動産を取得し、運用して利益を出します。その利益から、投資家は自分の出資割合に応じた分配金を受け取ることができます。
2.少額不動産投資のメリット
少額から始められる不動産投資のメリットを見ていきましょう。
2-1.資金が少なくても不動産投資でインカムゲインを得られる
少額不動産投資では大きな資金を必要とせず、不動産投資のインカムゲインを期待できるメリットがあります。
実物不動産投資を行おうとすると、基本的には物件の購入費用を金融機関のローンを活用するなどして、自分で用意しなくてはいけません。運用金額が大きいため投資のハードルが高く、不動産投資のインカムゲインを得るまでに様々なリスクの検証が必要となってきます。
しかし、少額不動産投資であれば1万円の資金で投資を始めることが可能です。貯金や収入が少ない人でも少しずつ自分のペースで不動産投資を始めることができます。
2-2.複数のファンドやプラットフォームに分散投資しやすい
少額から不動産投資ができることのメリットは、複数のファンドに分散投資をしやすい点です。
一つの投資先に資金を集中するのではなく、複数の投資先に資金を分けることで投資のリスクを軽減することが可能です。この投資方法を分散投資と言い、不動産投資では複数のエリアや物件タイプ、プラットフォームに資金を分散することで、リスクの軽減を行うことができます。
例えば、100万円投資用の資金があった時に、投資先の最低投資金額が50万円では、2か所にしか分散投資できません。一方、最低投資金額が5万円であれば最大20か所に分散投資をしてリスクを軽減することが可能となります。
2-3.複利運用しやすい
少額から不動産投資ができれば、複利運用もしやすくなります。 複利運用とは投資で得た利益を再度投資に回すことです。
複利運用することでより効率よく資金を活用し、収益を拡大することができます。例えば、最低投資金額が100万円だった場合、投資で100万円利益が出るのを待たないと、複利運用ができません
一方、最低投資金額が1万円であれば1万円利益が出るのを待てばよいので、100万円が最低投資可能金額だった場合よりも、再投資のサイクルをかなり短くできます。資金運用を効率的に行いたい人にも、少額不動産投資は有効な手段と言えるでしょう。
3.少額不動産投資のデメリット
少額不動産投資のデメリットも確認しておきましょう。
3-1.運用資金を少額にしすぎると期待できるリターンが小さくなる
少額不動産投資は運用資金を少額にしすぎると、期待できるリターンも小さくなるデメリットがあります。
例えば、50万円を年利5%で1年運用した場合のリターンは25,000円ですが、5万円を年利5%で1年運用した場合のリターンは5万円×5%=2,500円となります。運用資金を少額にするほどリスクを限定することが可能ですが、比例して期待できるリターンも少なくなってしまうことに注意が必要です。
3-2.出金手数料などで手数料負けが起きる可能性がある
少額で不動産投資をしていると、収益が手数料などのコストで消えてしまう「手数料負け」が起きてしまうことがあります。
例えば、出金手数料が300円かかる不動産投資型クラウドファンディングのプラットフォームを利用する場合、運用資金が少額だと300円以上のリターンを得ることが出来ずに出金手数料を下回り、手数料差額分の損失が出てしまう可能性があります。
手数料負けの対策としては、出金手数料を無料としているプラットフォームを選んだり、出金の回数を減らすといった対策をとるようにしましょう。
【関連記事】クラウドファンディング投資で注意したい「手数料負け」とは?4つの対策も
4.1万円から少額投資できる不動産投資型クラウドファンディング
1万円から少額投資できる不動産投資型クラウドファンディングのサービスを詳しく紹介していきます。
4-1.COZUCHI
COZUCHIはキャピタルゲイン型・インカムゲイン型のファンドを運用している不動産投資型クラウドファンディングです。
特に、あらかじめ売却先が決まっているEXITファンドは高いリターンを見込めるほか、想定利回り(予定分配率)が2.0%~20.0%と幅広く、運用期間も2ヶ月~2年と豊富である点が挙げられます。
COZUCHIでも最低投資金額は1万円からとなっており、初心者でも投資を始めやすくなっています。
※COZUCHI(コヅチ)では、2022年4月16日から2022年5月15日まで、HEDGE GUIDE経由で新規に投資家登録を完了すると、先着500名限定でAmazonギフト券2000円分がプレゼントされるタイアップキャンペーン実施中です。
4-2.信長ファンディング
信長ファンディングは愛知県に本社を構える株式会社ウッドフレンズが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
自社施工アパートやマンションを主に運用しており、予定分配率6%を超える案件もあるなど、比較的高い利回りを狙うことができます。こちらも1万円から投資ができます。
4-3.Rimple
Rimple(リンプル)は東証プライム市場の上場企業である、プロパティエージェント株式会社が運営する不動産投資型クラウドファンディングです。会員数は10万人以上と、高い人気を誇るサービスの一つと言えます。
東京都内の区分マンションを運用する案件を多く扱っており、高い可能性で収益が見込めるファンドに投資できます。予定分配率は2~5%ほどで、1万円からの投資が可能です。
4-4.ちょこっと不動産
ちょこっと不動産は株式会社良栄が運営する不動産投資型クラウドファンディングで、1万円から少額投資が可能です。
都内のアパート物件を運用するファンドなどがあり、予定分配率は5%以上と他の不動産投資型クラウドファンディングよりやや高い水準となっています。またマスターリース設定をすることで、賃料収入及び投資家への分配を一定にする取り組みを行っています。
4-5.大家どっとこむ
大家どっとこむは東証2部上場企業株式会社ミライノベートの関連会社である株式会社グローベルスが運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
自社施工、中古物件などいろいろな不動産を扱っているほか、STOスキームの導入により投資持ち分を譲渡できるメリットもあります。こちらも1万円から投資できます。
4-6.CREAL
CREAL(クリアル)は累計募集実績100億円を突破している、日本でも有数の不動産投資型クラウドファンディングです。 2022年4月には東証グロース市場に上場を果たしています。
予定分配率は年利で3%から6%前後。運用対象はマンション、保育施設、テナントビルなど多彩な物件を扱っています。
※CREALでは、下記ページ経由で新規に投資家登録やファンドへの投資を行うと最大10,000円のAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンを開催中です。詳しくはCREALのキャンペーンページでご確認下さい。
まとめ
少額不動産投資は、多くの投資用資金を用意しなくても不動産投資を始めることが可能となり、分散投資を始めやすいというメリットがあります。
投資のリスク軽減対策の中でも、分散投資は重要な対策のひとつです。様々なファンドに投資していくことで、リスクを分散することが出来ます。
一方、少額資金で不動産投資を行うと期待できるリターンも少なくなるというデメリットがあります。手数料負けにも注意しながら、投資するファンドを選択されてみると良いでしょう。
The post 少額不動産投資のメリット・デメリットは?1万円から始められる不動産クラウドファンディングも first appeared on 金融・投資メディアHEDGE GUIDE.
Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
少額不動産投資のメリット・デメリットは?1万円から始められる不動産クラウドファンディングも