後藤伸正のローンチAIハックは怪しい?詐欺との口コミや評判を徹底調査!

こんにちは。きんじです。

今回は、後藤伸正のローンチAIハックは稼げるのか?という不安にお答えしていきます。

後藤伸正のローンチAIハック|調査結果

後藤信正のローンチAIハックは誇大広告の可能性が高いため、参加するのはオススメできません。

焦って参加せずに、記事をしっかり読んだうえで、ご判断ください。

また、LINEでは、「この副業って怪しいですか?」などの副業相談やお悩みにお答えしたり、

私が調査して安全と判断した優良情報や、ネットでお金を生み出していく具体的な方法を共有しています。

副業詐欺から身を守りたい方や、安全に稼げる情報が欲しい、という方はLINEで繋がっておいてください🤝

友だち追加

副業やお金のことで不安があれば、いつでも相談して下さい。

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か|結論

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺ではありませんが、広告のように簡単に稼げる可能性は低いです。

高額なバックエンド商品の存在もあるので、注意しましょう!!

後藤伸正のローンチAIハックのような怪しい副業に手を出してしまうと、大事なお金や時間を失う危険もあります。

だからこそ、まずは正しい情報を手に入れることが大切です。

安全に、少しでも早く稼ぎたい方は、LINEからお友だち追加しておいてください🤝

今から始められる正しい副業の稼ぎ方や、再現性のある副業など、

稼ぐための近道をお伝えします。

詐欺に遭わず、安全に稼ぎ始められるよう、私がおチカラになります🤝

LINE

後藤伸正のローンチAIハックとは

【後藤伸正のローンチAIハック】とは、後藤伸正が提唱する、最新のAI技術を活用したビジネスモデルの情報商材です。

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か

主に、プロダクトローンチと呼ばれるマーケティング手法とAIツールを組み合わせ、自動化された収益構造を構築することを目的としています。

プロダクトローンチとは、新商品やサービスをリリースする前に集客を行い、購買意欲を高めてから販売するマーケティング手法です。

つまり、自分が売りたいモノ・サービスがある方に向けて提案されているもので、

「この商品を早く売りたいけど、うまく集客できずに困っている」という方がターゲットですね。

後藤伸正のローンチAIハックは以下のようなサービスを提供しています👇

後藤伸正のローンチAIハックの詳細
  • AIツールの活用: ChatGPTなどの生成AIや、その他のAIツールを駆使し、コンテンツ作成、マーケティング、顧客対応などを自動化
  • プロダクトローンチ: 新商品やサービスを効果的に販売するためのマーケティング手法で、見込み客の教育、期待感の醸成、限定販売などを組み合わせ、短期間で大きな収益を上げる
  • 自動化された収益構造: AIツールとプロダクトローンチを組み合わせることで、集客、販売、顧客フォローまでの一連の流れを自動化し、継続的な収入を得られる

上記を踏まえ、ウェブサイトや広告の動画では、「AIが自動で稼ぐ」「誰でも簡単に稼げる」といった、魅力的なキャッチコピーが並びます。

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か

しかしこれらの情報は、あくまでも後藤伸正本人が発信しているものであり、その有効性や再現性については不明点が多いです。

特に、「AIが自動で稼ぐ」という表現は、誤解を招きやすいですね。

AIはあくまでもツールであり、それを使いこなすためには、人間の知識、経験、戦略が必要不可欠です。

「簡単・誰でも・即稼げる」には落とし穴があるので注意しましょう!

ネット上には怪しい情報商材が多く出回っています。

もし今気になっている情報商材について「怪しいか調査してほしい」というものがあれば、いつでも相談してください。

LINE

後藤伸正のローンチAIハックに登録・検証

後藤伸正のローンチAIハックでは、広告を通じて無料のオンラインセミナーや動画講座への参加を促しています。

今回私が実際に登録し、どのような情報が提供され、どのような勧誘が行われるのかを検証します。

送られてくる動画を視聴しました。

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か

複数回に分けて送られてくる動画は、有料級の内容ではありませんでした!

もし今までChatGPTなどのAIツールを使ったことがない方は、「なんかすごい」と感じるかもしれません。

しかしこれまでネットビジネスで収入を得ている私からすると、プロンプト(AIに指示する文章)の基本を押さえていれば誰でも作れる内容でした。

そしてこの無料動画を送ってくる理由、つまり、最終目的は講座への誘導です。

後藤伸正・寺井厚介による『AIデジタルマーケッター™養成講座』の説明会の予約画面に進みます

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か

このセミナーは定員6名とかなり少人数制なので、主催者側からすると非常に個人にコミットしやすい状況です。

おそらくこのセミナーでは『AIデジタルマーケッター™養成講座』に誘導➡高確率で入会させるのでしょう。

一般的なAIマーケティング講座は30万円~60万円ほどが相場です!

もし後藤伸正・寺井厚介による『AIデジタルマーケッター™養成講座が有益なセミナーならば、高額でもすぐに元が取れます。

しかし後藤伸正という人物や、ローンチAIハックの講座に「良い」という口コミや評判が確認できなければ危険です。

詳しく調査しました👇

後藤伸正は怪しい人物か

ウェブサイトや広告で後藤伸正は、「AIマーケティングの専門家」「クライアントに貢献した売上は累計28.7億円」などと紹介されています。

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か

しかしその具体的な経歴や実績については、曖昧な部分が多いのが現状です。

過去に後藤伸正が販売した情報商材の中には、評判が芳しくないものも存在するという指摘があるからです。

上記を踏まえ、後藤伸正は実績を誇張しているのではないかと考えられます。

後藤伸正だけでなく、世の中のインフルエンサーや情報商材屋には、根拠のない肩書きでユーザーを取り込み、悪質な商品を販売している人もいます。

せっかく副業をスタートするつもりでお金を貯めたのに、騙されてゼロになった・・・という話もよく耳にするので、

しっかり見極める力が必須です。

「これは詐欺なのか?」と迷ったり悩んだりする情報商材があれば、ぜひ私に相談してください。

きちんと検証して、冷静な目で判断するので、騙されてしまう危険性をぐっと減らせます。

LINE

後藤伸正のローンチAIハック|口コミ・評判

「後藤伸正」や「ローンチAIハック」についての良い口コミや評判を検索したところ、「怪しい」といった口コミの記事が目立ちます。

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺か

一部、肯定的な口コミはありましたが、内容を確認したところ、後藤伸正の関係者が書き込んだような内容でした。

これらの口コミや評判はあくまでも個人の意見であり、この口コミで良し悪しを決める必要はありません。

しかし否定的な意見には、具体的な体験談や、問題点を指摘するものも含まれており、無視することはできませんでした。

上記も含め、後藤伸正のローンチAIハックへの参加は慎重に検討したほうがよいでしょう。

後藤伸正のローンチAIハック|特商法

後藤伸正のローンチAIハックは安全な副業か確かめるため、特商法(特定商取引法に基づく表記)を調査していきます。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律ですよ。

後藤伸正のローンチAIハックの特商法は、以下の通り。

販売業者名 株式会社ごとうのぶまさ事務所
運営責任者名 後藤 伸正
所在地 香川県高松市西宝町1−1−5
メールアドレス info@gotonobumasa.com
電話番号 090−9453−1329

特商法を見るかぎり怪しい点はありません。

参考までに、後藤伸正の他の講座の受講費用です。

『プロモーション型コピーライティング完全マスター講座』・・・20万円~55万円

これを安い!と思える内容ではなさそうですけどね・・・

後藤伸正のローンチAIハックは導入しても稼げない可能性が高い|まとめ

ここまで後藤伸正のローンチAIハックについて、実際に検証した結果や、口コミ評判などの実態をお伝えしてきましたが、

まとめると、以下の3つの理由から稼げない可能性が高い案件と判断しました。

  1. 実際に稼げたという口コミがない
  2. 後藤伸正という人物が本当に優秀なマーケターなのか裏付けるものがない
  3. 最終的には高額な講座に誘導される

後藤伸正のローンチAIハックは詐欺ではありませんが、最終的には高額のセミナーへ誘導されるので注意が必要です。

後藤伸正のローンチAIハックで稼ぐことは難しいですが、「正しい情報」さえ手にすれば、副業で大きな利益を得ることができます。

私も実際に、ネットを活用した副業を始めて3ヶ月で、月収250万円以上を稼ぎ始められるようになりました。

これから副業やネットビジネスで稼いでいきたい!という方は、気軽にご相談ください。

初めてでも稼ぎやすい副業や、忙しくてもスキマ時間で取り組める副業など、

「実際に利益が出ている優良情報」だけをお教えできます。

実際に私が稼いできた情報であればすぐに共有できますので、LINEのお友だち追加しておいてください。

これから10万円、20万円・・と、副業で稼ぎ始められるよう、私がチカラになります🤝

LINE

いつでもご連絡待っています(^^)
今でもこのブログの運営を続けている理由は私のプロフィールをぜひお読みください。

私もかつては、いろいろな副業や投資に手を出しては失敗し、時間もお金も無駄にしていた時期があります。

誰にも相談できず、1人で不安な日々を過ごしていました。

早く稼ぎたい気持ちから、焦ってネットの怪しい副業に手を出したのが原因です。

そんな私も、正しい副業の知識を手にいれ、稼げる情報と出会えたことで、今ではしっかりと副業で稼げるようになりました。

副業で失敗した経験がある私だからこそ、安全に稼ぐための近道をお教えできます。

「また騙されるんじゃないか・・」「副業で稼いでいきたいけど何したらいいか分からない」など、不安な思いがあれば、なんでも私にぶつけてください。

LINEでは、私が実際に稼いでいる情報や、ゼロから稼いでいくための具体的なアドバイスを、一人ひとり丁寧にお伝えしていきます。

お金の不安が少しでも軽くなるよう、私が力になりますので、

1人で悩む前に、気軽にメッセージを送ってくださいね🤝

LINE

Source: 仮想通貨ニュースと速報-コイン東京
後藤伸正のローンチAIハックは怪しい?詐欺との口コミや評判を徹底調査!