積立とレンディングを利用して行う仮想通貨の資産運用【コインチェック・GMOコイン活用法】

今回は、仮想通貨の資産運用について、大手仮想通貨取引所トレーダーとしての勤務経験を持ち現在では仮想通貨コンテンツの提供事業を執り行う中島 翔 氏(Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12)に解説していただきました。

目次

  1. 仮想通貨と長期投資
    1-1. 仮想通貨が長期投資に向く理由
    1-2. 仮想通貨の特性を活かした長期運用方法
  2. 賢い仮想通貨の長期投資の方法
    2-1. 仮想通貨の積立サービス
    2-2. 仮想通貨のレンディングサービス
    2-3. 積立とレンディングサービスを利用した仮想通貨の長期投資
  3. 仮想通貨積立とレンディングサービスが利用可能な仮想通貨取引所
    3-1. Coincheck
    3-2. GMOコイン
  4. まとめ

資産運用の基本は長期投資にあります。長期投資とは投資先の将来性への投資といっても過言ではありません。そのため将来性の高い仮想通貨(暗号資産)への長期投資も投資家として検討に値するものであると言えるでしょう。

仮想通貨に長期投資をする場合は他の金融商品にはないサービスの利用もできます。そこで今回は、仮想通貨の積み立てサービスと仮想通貨特有の運用方法であるレンディングを利用した資産運用について解説します。

①仮想通貨と長期投資

まずは仮想通貨と長期投資に関して解説します。

1-1. 仮想通貨が長期投資に向く理由

仮想通貨はなぜ長期投資に向くとされているのでしょうか?それは、未来の情報技術の基盤としてブロックチェーン技術が使われている可能性が非常に高いと言えるからです。ブロックチェーン技術が使用されるプロジェクトが進んでいる領域は、現段階でも以下のようなものがあります。

  1. 決済
  2. DApps(分散型アプリケーション)
  3. DeFi(分散型金融)
  4. 国際送金
  5. NFT
  6. IoT
  7. 分散型クラウドストレージ
  8. ステーブルコイン
  9. WEB3.0
  10. その他

これらの領域は、それぞれの市場規模が世界的に大きく、その基幹技術としてブロックチェーン技術が使われることになれば、そのベースとなるブロックチェーンで使用される仮想通貨の価値向上も想像を超えたものとなる可能性があると言えるでしょう。

1-2. 仮想通貨の特性を活かした長期運用方法

仮想通貨には今までの金融商品の常識では考えられなかったような運用方法が存在します。それがステーキングサービスとレンディングサービスと呼ばれるものです。ステーキングサービスとは、ある仮想通貨を保有するだけで報酬がもらえる仕組みで、レンディングサービスとは保有している仮想通貨を貸し出すことにより報酬がもらえる仕組みです。

ステーキングサービスは、限られた仮想通貨のみでしか利用できませんが、レンディングサービスが利用できる仮想通貨は種類が多いため、長期投資にはレンディングサービスを使用する前提が良いでしょう。

②賢い仮想通貨の長期投資の方法

次に賢い仮想通貨の長期投資の方法について解説します。

2-1. 仮想通貨の積立サービス

投資をする前段階である程度まとまった資金があることが理想的ですが、これから資産運用を始める場合など必ずしもまとまった資金があるとは限らないと思います。また、仮にまとまった資金がある場合でも将来獲得する資産を消費に回すのではなく、できる限り多く投資に回すことが、経済的自由を手に入れる近道となります。

そこで利用したい資産運用方法が仮想通貨の積み立てサービスです。仮想通貨の積み立てサービスは、積立金額や積立頻度等が非常に柔軟な仕組みとなっており、積立対象通貨も多く使い勝手の良いサービスとなっています。

2-2. 仮想通貨のレンディングサービス

仮想通貨独特の運用方法であるレンディングサービスも、長期の資産運用する際には利用したいサービスです。貸借手続きなども仮想通貨取引所がすべて代行して行ってくれるため投資家としては何もする必要がありません。

また、運用報酬も高めに設定されており、Coincheck(コインチェック)でのレンディングサービスの運用報酬は最大で年利5%とされています。

2-3. 積立とレンディングサービスを利用した仮想通貨の長期投資

仮想通貨積立とレンディングサービスを利用することで、仮想通貨そのものの値上がり益だけではなく、レンディングサービス分の年利1%~5%の報酬の上乗せが期待できます。

実際は、積立を行った後にレンディングサービスの申し込みをするという流れになりますが、積立からすぐにレンディングサービスを利用することで、積立金額の1%~5%が向こう1年の間に獲得することができるという事になります。

仮想通貨のレンディングサービスの貸出期間は14日~365日の範囲のプランを選べるため、貸出可能な数量まで仮想通貨が溜まった際に、できるかぎり長めの期間でレンディングサービスを申し込むことで最も高い金利を得られることができます。

また、レンディングサービスの報酬は仮想通貨で支払われるため、複利効果と仮想通貨そのものの値上がりが大きい場合には、他の積立投資では考えられないような利回りとなる可能性もあります。

③仮想通貨積立とレンディングサービスが利用可能な仮想通貨取引所

最後に仮想通貨積立とレンディングサービスが幅広い取扱い仮想通貨の中から選んで投資することができるおすすめの仮想通貨取引所を2つご紹介します。

3-1. Coincheck

Coincheck
はじめにおすすめする仮想通貨取引所はCoincheck(コインチェック)です。

Coincheckの取扱銘柄は、ビットコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、リスク、ファクトム、リップル、ネム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン、ステラルーメン、クォンタム、ベーシックアテンショントークン、IOST、エンジンコイン、OMG、パレットの17種類と国内仮想通貨取引所最多の取扱い銘柄数を誇ります。

Coincheckの「貸仮想通貨サービス」

「貸仮想通貨サービス」ではCoincheckで取り扱われているすべての仮想通貨で利用できます。

貸出期間は14日~365日まで選択することができ、最大年利5.0%で仮想通貨が増えていくサービスで貸し出した仮想通貨の分だけ賃借料が受け取ることが可能です。

「Coincheckつみたて」

これは月々1万円から100万円の範囲で、1,000円単位で積立可能な仮想通貨の積立サービスで、Coincheckの取り扱いがあるすべての仮想通貨で積立投資をすることができます。

積立の方法には2つあり、月に1度だけ買い付けを行う「月イチつみたてプラン」と毎日積立を行う「毎日つみたてプラン」があります。取扱手数料は無料で指定の銀行から毎月もしくは毎日引き落としの形で自動的に積立が行われます。

3-2. GMOコイン

bitFlyer
次におすすめする仮想通貨取引所はGMOコインです。

GMOコインの取扱い銘柄はビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リップル、ネム、ステラルーメン、ベーシックアテンショントークン、OMG、テゾス、クオンタム、エンジンコイン、ポルカドット、コスモスの14種類と、Coincheckと比べても引けを取りません。

GMOコインの「貸暗号通貨」

GMOコインのレンディングサービスでも、GMOコインで取り扱われているすべての仮想通貨で利用できます。

10万円程度から貸し出すことができ最大年利3.0%で仮想通貨が増えていくサービスで、最短1ヶ月から貸し出した仮想通貨の分だけ賃借料が受け取ることが可能です。

賃借料は仮想通貨での受け取りとなり1ヶ月の場合は年利1%、3ヶ月の場合は年利3%の2つのコース設定がされています。

また24時間365日申し込みが可能で、貸出開始日は毎月15日となっています。

GMOコインの「つみたて暗号資産」

500円からできる仮想通貨の積み立てサービスで、月々500円から5万円の範囲で、500円単位で積立可能で、GMOコインで取り扱いがあるすべての仮想通貨が対象となっています。

積立の方法には2つあり、月に1度だけ買い付けを行う「毎月プラン」と毎日積立を行う「毎日プラン」があります。

④まとめ

仮想通貨を使った資産運用をお考えの際はCoincheckとGMOコインの口座をうまく使い分けることで、最も賢い長期運用が可能となります。一方で購入した仮想通貨をもう一方の取引所に転送して運用することも可能であるため、条件などに応じてうまく使い分けることをおすすめします。

The post 積立とレンディングを利用して行う仮想通貨の資産運用【コインチェック・GMOコイン活用法】 first appeared on 金融・投資メディアHEDGE GUIDE.

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
積立とレンディングを利用して行う仮想通貨の資産運用【コインチェック・GMOコイン活用法】