楽天FXの評判は?損切設定やアプリの使い方も解説
楽天FXは大手ネット証券会社の楽天証券が提供しているFXサービスです。楽天証券というネームバリューもあり、取引を検討している方もいるのではないでしょうか。
そんな取引検討中の方が気になるのが「評判」でしょう。そこでこの記事では楽天FXの評判を紹介していきます。併せて、FXトレードにおいて重要なアプリの使い方や、損切(ロスカット)設定についても解説します。
※本記事は5月17日時点の情報です。最新の情報についてはご自身でもよくお調べください。
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。
目次
- 楽天FXの基本情報
- 楽天FXの損切(ロスカット)設定について
2-1.楽天FXの損切(ロスカット)水準の変更方法 - 楽天FXのアプリの使い方
- 楽天FXの評判
4-1.スマホアプリ「iSPEED FX」の評価は高い
4-2.楽天FXは情報量が豊富 - まとめ
1.楽天FXの基本情報
最初に楽天FXの基本情報を押さえておきましょう。
楽天FXの基本情報 | |
---|---|
取り扱い通貨ペア | 28通貨ペア |
手数料 | 無料(スプレッドはあり) |
取引単位 | 1,000通貨単位 |
レバレッジ | 1倍・2倍・5倍・10倍・25倍 コースにより異なる) |
スプレッド | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 |
主なメリット |
|
主なデメリット |
|
運営会社 | 楽天証券株式会社 |
楽天FXを提供している楽天証券は2021年12月には楽天証券総合口座数が700万口座を超え、多くの方から利用されている証券会社です。また楽天証券では株式や投資信託、CFDなど多彩な金融商品を提供しており、楽天証券の口座一つあれば、FXだけでなく、多様な金融商品への投資も可能になります。
2.楽天FXの損切(ロスカット)設定について
楽天FXの損切(ロスカット)設定について、楽天FXでは選択したコースによって設定できるロスカット水準が異なり、下記表の範囲内で、自分のリスク許容度に応じて自由にロスカット水準を設定することができます。
コース | ロスカット水準の設定可能範囲※ |
---|---|
スタンダード25倍コース | 証拠金維持率:50~95% |
レバレッジ10倍コース | 証拠金維持率:40~95% |
レバレッジ5倍コース | 証拠金維持率:20~95% |
レバレッジ2倍コース | |
レバレッジ1倍コース |
※5%刻みの任意設定
入金額や取引金額が同じであれば、ロスカット水準が低ければ低いほどロスカットのタイミングは遅く、逆にロスカット水準が高ければ高いほどロスカットのタイミングは早くなります。ロスカット水準は入金した金額やトレードする通貨ペアなどによって適宜調整しても良いでしょう。
なお、口座開設時には、スタンダード25倍コース・ロスカット水準50%に設定されています。
ちなみにFX会社によってはロスカット水準が決められており、変えることができません。例えばDMM FXでは証拠金維持率50%、LINE FXは証拠金維持率100%を下回るとロスカットが執行されます。
2-1.楽天FXの損切(ロスカット)水準の変更方法
楽天FXでは自由に損切(ロスカット)水準を変更することができます。ここではパソコンでのロスカット水準の変更方法を紹介します。
※取引画面より筆者作成
楽天FXにログインし、1.口座→2.各種設定をクリックしましょう。
3.レバレッジ設定をクリックし、4.レバレッジコースとロスカット率を選択します。コースとロスカット率の設定を終えたら5.確認をクリックしましょう。
6.設定をクリックすれば、ロスカット水準の変更完了です。1分もあれば変更することができますよ。
3.楽天FXのアプリの使い方
ここからは楽天FXのアプリである「iSPEED FX」の使い方について解説していきます。
上記がiSPEED FXの各画面です。レート一覧やスワップポイント、ニュース、建玉照会などFXに欠かせない情報を表示させることができます。スワイプをしながら、チェックしたい情報を適宜確認しましょう。
「どの通貨ペアにトレードチャンスがありそうなのかわからない。」と迷う方は「チャートの形状」という機能を利用してみてください。この機能では、楽天FX取り扱いの全28通貨ペアのチャートの形を分析し、トレンドを分類しています。
チャートの形状によるトレンド例
- 上昇
- まだ上昇
- 上昇一服
- 下落
- そろそろ天井
例えば、上記はユーロ/円(日足)のチャートの形状です。一見して、上昇が継続していると思われる状態と分析されています。上記赤枠をタップすればチャート画面に遷移します。
こちらが遷移したチャート画面です。「一見して、上昇が継続していると思われる状態」というヒントを元に、チャート分析をして「今後も上昇トレンドは続きそうなのか」「そろそろ下落するのではないか」など、さまざまなシナリオを考えることができます。
チャート分析に必須のテクニカル指標は、「1.上記赤枠の歯車のマークをタップ→2.該当のテクニカル指標を選択」することで、チャート上に表示させることができます。
またチャートやニュースなど、自分の好きなコンテンツを好きな場所に配置できる「マイページ」も便利です。例えば上記は、赤枠→ニュース、緑枠→チャート、青枠→注文照会を配置したものです。
マイページの編集は決して難しい作業ではありません。一例としてチャートをマイページ上に配置する場合の編集方法を紹介します。
まずはマイページ上の右上にある1.編集をタップします。続いて2.パネルを選択→3.チャート(小)をタップしましょう。
次に4.歯車を選択し、5.通貨ペアやチャート種などチャートの設定をすれば、6.マイページ上にチャートが表示されます。チャート以外を配置したい場合も要領は同じです。
「iSPEED FX」は非常にカスタマイズ性や操作性に優れたアプリです。とくにFX経験がある方であれば、慣れるまでそう長い時間はかからず、非常に便利に感じることでしょう。
4.楽天FXの評判
最後に楽天FXの評判を集めてみました。
- レバレッジを選べてリスク管理がしやすい
- スワップポイントは高くはない
- スマホアプリ「iSPEED FX」の操作がわかりやすく、注文も出しやすかった
- MT4が使える点は評価できる
- 楽天FXはすごく評価の割れるサービスだが、個人的にはPC用取引ツールが他社と比べて一番使いやすい
- スプレッドの水準は標準的だと思う
- 取引量に応じてもらえる楽天ポイントが地味に嬉しい
- 電話がなかなか繋がらない
- 情報量は非常に豊富だと感じる
※上記はすべて個人の感想です。ご自身でもよくお調べの上、利用の検討をして下さい。
上記のとおり、スマホアプリ「iSPEED FX」に関する良い評判も確認することができました。続いて、「iSPEED FX」に関する評判と、上記評判でも言及されていた楽天FXの「情報量」について補足をしていきます。
4-1.スマホアプリ「iSPEED FX」の評価は高い
例えばApp Storeの評価(星4.1/5※)を見ても、スマホアプリ「iSPEED FX」は高評価であることがわかります。以下、iSPEED FXの口コミを見てみましょう。
※2022年5月時点
iSPEED FXの口コミ
- レイアウトの自由度が高く、12個のチャートを並べられる点も嬉しい
- 慣れれば使いやすく、パソコンではなくスマホアプリで取引している
- デザインが良い。またサクサクとトレードができ使いやすい
もちろん、上記のような良い口コミばかりではありません。またFX経験や取引スタイルなどによって、評価が異なる可能性もあります。使い勝手が気になる方は楽天FXのデモトレードで、iSPEED FXを利用してみても良いでしょう。
4-2.楽天FXは情報量が豊富
評判の中には、「楽天FXの情報量」を評価している声もありました。取引ツール上で確認できる各種情報のほか、楽天FXではさまざまなメディアで情報発信をしています。
楽天FXの情報量 | |
---|---|
楽天FX 公式Twitterアカウント | 24時間、FXに関わるニュースを頻繁に発信している |
投資情報メディア「トウシル」 | 為替の動向や注目すべきイベントなどについてコラムや動画で情報提供をしている |
セミナー | 専門家によるセミナーを随時開催している。(セミナー例)2022年5月17日開催「円安はいつまで続くのか?」 講師:株式会社マットキャピタルマネージメント 代表取締役社長 今井 雅人氏 |
FXはいかに早く情報をキャッチするかが重要です。上記3つは楽天FX利用者でなくても、情報やコンテンツを見ることができます。トウシルとセミナーは一部楽天証券口座開設者のみが閲覧可能です。
気になる方は一度確認してみてはいかがでしょうか。
5.まとめ
楽天FXはスマホアプリに一定の評価がなされています。今回集めた評判の中にもアプリに対する好意的な声がいくつかありました。
また損切(ロスカット)水準をリスク許容度に応じてある程度柔軟に決められる点も楽天FXの特徴です。この記事で楽天FXに関心を持った方は、口座開設の検討を進めてみてください。口座開設を迷っている方はデモトレードで楽天FXの使い勝手を試してみても良いでしょう。
The post 楽天FXの評判は?損切設定やアプリの使い方も解説 first appeared on 金融・投資メディアHEDGE GUIDE.
Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
楽天FXの評判は?損切設定やアプリの使い方も解説