ウェルスナビの「おまかせNISA」満18歳以上から利用可能に

ロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」で、自動でおまかせの資産運用を行うサービス「おまかせNISA」が、2023年1月1日から18歳以上から開設できるようになった。22年4月1日施行の「民法の一部を改正する法律」で成年年齢が20歳から18歳に引き下げられ、NISA(少額投資非課税制度)の利用可能年齢も可能になったことに対応した。

おまかせNISAはウェルスナビ株式会社が提供するサービスで、NISAの非課税メリットを活用しながら、同社のロボアドバイザー・サービスの特徴である「長期・積立・分散」の資産運用を一任で行うことができる。

おまかせNISAは一般NISAを利用しており、毎年120万円の非課税枠(上限)が設定され、WealthNaviを通じて投資するETF(上場投資信託)の配当・譲渡益などが最長5年、国内の所得税・住民税が非課税となる。

ウェルスナビは、世界水準である長期・積立・分散の資産運用を手軽に行えることを主眼としており、リスクとリターンが最も効率的となる資産の組み合わせを自動で構築。おかませNISAでも、制度のメリットを活かしながら、長期・積立・分散の資産運用が行える。

NISA口座の非課税枠を活かしながら、金融商品の選定、取引、積立、資産のリバランスまで、資産運用のプロセスをすべて一任できる。ただし、同社では、リスク許容度を変更した際を除き、NISA口座の資産をリバランスで自動売却することはなく、売却を行わない範囲で最適な資産のバランスを維持する仕組み。

さらに、積立と一括どちらも使える「自動積立」を利用することで、投資のタイミングや相場の動きなど短期的な要因に煩わされることがないとしている。また、ボーナスなど、まとまった収入があった場合には、好きなタイミングで一度に買い増し(一括投資)もでき、自由度高くNISAの非課税枠を活用できる。

【関連サイト】ウェルスナビ(WealthNavi)
【関連記事】ウェルスナビ(WealthNavi)の評判・口コミ
【関連記事】ウェルスナビ(WealthNavi)の実績・運営企業

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

The post ウェルスナビの「おまかせNISA」満18歳以上から利用可能に first appeared on 金融・投資メディアHEDGE GUIDE.

Source: 仮想通貨の最新情報BTCN | ビットコインニュース
ウェルスナビの「おまかせNISA」満18歳以上から利用可能に